「Under The Moon」埼玉を堪能。

 後半戦始まって少し経ちますが、ようやく埼玉公演でバンドスタイルを堪能して来ました。

 埼玉はアリーナ、戸田市文化会館で過去に行ってますが、ツアーによって使用する会場がまちまち。今回はさいたま市文化センター。規模も同じくらいなのに、何で戸田じゃないんだろう?電車だとアクセスしやすいのかな?
 車の西村さんは、ちょっと早めに出て途中でお気に入りの酒屋さんの「カネジュー」さんに寄ろうと思ったのに、残念ながら定休日でした。

 仕方ないので、早めに行って、物販で散財して、しっかり化粧して、トランポの写真を取ってから近所をふらふら。
 遊歩道があったので、辿って散歩しました。
 普段だったらそんなこと絶対しないんですけど、なんと、ななんと、なななんと!(KREVAさんのギャグ?本人もそんなに面白いとは思っていないのであまり使われない・笑)久しぶりにダイエットを始めたのです。2日前から(笑)
 なので、いつもなら、帰るまでに時間あるから昼間からビール飲んじゃおう!ってなるところ不審者みたいにうろうろ。結局、開演時間ちょっと前までうろうろしてました(苦笑)

 ライブのセットリストは前半戦と全く同じ。
 DJ+ドラムだったのが、ベースとピアノが追加されたバンドスタイルに変わり、それに合わせてアレンジが少し変わったことくらい。
 しかしその少しの部分がとても良く、特にピアノのアウトロが素敵でした。ベースもズンズン音が響いて来て、気をつけないと聞き逃してしまうレベルのアレンジでも手を抜かないところと、短期間でこれだけの準備が出来てしまうプロフェッショナルさに感動しました。

 開演してすぐの時は「あれ?音が小さい?」って思ったのですが、続けてライブハウスの轟音で聴いていたからみたいです。あと、曲途中のコール&レスポンスや合いの手を入れる人が少なめだったせい。
 MCでKREVAさんも言っていましたが、それぞれの形で楽しむ人が多かったようです。
 熱唱+踊りまくる形の西村さんとしては、自分の声が聞えすぎてしまって少し居心地悪かったです。
 でも、どうなんだろう。それぞれの形で楽しむのはそれが正しいけど、KREVAさん側が声を欲しがっている時はそれに乗ってやっぱり声を出した方がいい気がする。
 ライブの照明は(も、だな!)いつも素晴らしいのですが、お客さんに声を出して欲しい時は客電が明るくなるのです。そういうきっかけがある時もちょっと声が出てなくて、埼玉の人はシャイなのか。それとも都会の人は声が小さいのか(笑)  続きを読む>>

人間ドック(初胃カメラ)+脱毛(3回目)

 会社の健康づくり事業の一環で人間ドックを受けて来ました。
 数年前に受けたのと同じ場所でしたが、今回は(年齢が上がっているため)少しお金を出せばバリウムが胃カメラに変更出来たので、口からカメラを飲むことに。
 だってさー、前回バリウム辛かったんだもん。あと内視鏡は鼻からも選択出来たけど、慢性的に鼻炎の西村さんの鼻にはカメラ通せないと思うのです。絶対鼻血出そう。
 それに先輩が数年前に口から胃カメラを飲んだ時、死ぬほど辛かったそうなので興味があったのです。西村さんは上手に飲める謎の自信があるぞ。

 特筆すべきは殆どないのですが、体重の増加と骨密度が年代平均より低いのはその場で指摘されました(あと休肝日作るように言われた)知ってるし、判ってるよ!
 体重はともかく、骨密度は20代前半に測った時も平均より低かったので、そこからしたら横ばいだと思う。骨がボロボロになるのを恐れているので、ずっとお昼にヨーグルトは食べるようにはしてます。微々たるものだけど。
 骨密度の低さは10代で運動を全くしなかったせいだと思ってるので、若者は通学と授業だけじゃなく、それ以外にも運動した方がいいですよ。

 で、メインの胃カメラですが、初めてにしては上手に飲めたんじゃないかな。
 さすがに上手く飲み込めず、3回くらいおえおえしたけど、そのくらいだったし、痛いようなこともなかったし。画面で自分の胃の中を観察する余裕もあった。
 小さなポリープと胃の出口近くにびらんがあったけど問題のあるようなものではなく、やっぱりピロリ菌もいない胃でした(なら何でこんなに胃が弱いんだろう・・・) 続きを読む>>

マグリット展あるいは渋谷で愚痴大会。

 遊んでいる話ばかり続きますが、遊んでばかりいるので仕方ありません。ども西村さんです。

 新国立美術館で開催中の「マグリット展」ようやく見て来ました!
 本当はもっと早く観に行きたかったんだけど、バタバタしてたら会期末が近くなってしまいました。
 西村さんにしては珍しく、職場の東京の人と一緒です。半年くらい前に出張した時に一緒に行く約束をしていたのです。

 家を8時半に出て、バスと電車で東京へ。
 スムーズに乗り継ぎが出来たため、1時間も前に東京駅へ着いてしまったので国際フォーラムまで移動。「チケットぴあ」に寄りました。
 KREVAさんの仙台公演に行こうか迷っていて、店舗なら座席指定が出来るので、座席位置によって行くかどうか決めようと思って・・・で、そこそこな席が空いていたので、チケット買っちゃった。
 と言うわけで来月は仙台にも行きますよ。
 来週から埼玉、仙台、栃木、東京、さらにロッキンジャパンとほぼ2週おきのライブ月間がスタートします。
 そうそう、東京公演は一般でも取れなくて泣いていたのですが、キャンセル分が出たようで何とか取れました(2階のさらに後ろの方だけどね)

 閑話休題。
 チケットを買って、地下鉄で美術館へ移動。千代田線に乗りたかったのに、何故か間違えて日比谷線に乗ってしまったため六本木から無駄に徒歩。
 おかげで少し汗を掻きましたが、待ち合わせには問題なく。
 H野さんS野さんと合流していざマグリット鑑賞!!

 今回は個人蔵や1,2点だけ収蔵しているような美術館からの貸し出しが多く、マグリットマニアな西村さんも観るの初めてかも?というのがいくつかありました。
 ベルギー王立美術館からの貸し出しはそれほど多くなく、大物も少なめでした。
 国内の美術館が収蔵しているマグリットがイラストを描いた雑誌などの印刷物の展示はそこそこありましたが、ブロンズは0。瓶に絵を描いたものも0。
 でもマグリット撮影の写真は点数がありました。これは結構珍しい。
 昼前に入ったので混雑もそこそこでしたが、空調が寒い。
 とにかく寒い!凄く寒い!!
 足元から吹き出す冷風がさらに寒い!!!
 貸し出しのひざ掛けを借りてる人もちらほらいたくらい寒くて、思ったより駆け足で出て来てしまった。
 見終ってから遅いお昼ご飯を食べ、腹ごなしに青山墓地、根津美術館、表参道をてくてく。
 原宿の東急プラザの庭園で少し休んでから、さらに渋谷へ。(普段は行かない界隈を)結構歩きました。

 夜(っていっても17時だけど)はH野さんが調べて予約しておいてくれたお店へ。
 1人2,500円で飲み放題付。料理は前菜、サラダ、ローストチキン、選べるピザとパスタ、デザート。
 値段の割にボリュームもあって、味も良かったです。特にデザートは10種類の中から各自が3種類ずつ(一口ずつくらいだけど)チョイスが出来て大満足。
 渋谷なんだけど、場所がB1で通りから見えないせいかお客さんも少なく、また都内にあるのにテーブルと椅子の配置がゆったりしていて意外な穴場かも。
 ビールが凍るほど冷えたグラスに「香るプレミアムモルツ」なのも良かったです(お変わり頼むとすぐ来るのも良かった・・・)

 帰りは東京から新幹線に乗るつもりなので、地下鉄の二人とは渋谷駅で別れて山手線に乗ったのですが・・・いつまで経っても着かなくて、もしかして逆回りに乗ったかと思ったのですが・・・どうやらうとうとしているうちに東京駅を降り過ごしてました・・・
 まだ時間が早かったのと面倒くさいので反対周りに乗り換えず、そのまま一周。
 さすがに次は乗り過ごさないように、と思っていたのに北品川辺りでうとうとしてしまって、気付いたら池袋でした(おい)
 結局上野まで戻って新幹線に乗りましたが、気が付けば終電・・・寝過ごし乗り過ごしはめったにやらないので(実損は無くても)ちょっとショックです。

 でも仕事でしか普段会えない二人と一緒にお出掛け出来て楽しかったです。飲み始めたら愚痴大会になっちゃったけど。
 今度は群馬にスタバのドライブスルー(笑)を体験に来て貰う約束をしました。