温泉!温泉!!

 友人と越後湯沢温泉に行って来ましたー。
 しかも超久しぶりに温泉一泊~
 ずっと温泉行きたかったので嬉しい。

 泊まったのは「湯居間蔵」という、5室しかない小さな宿。
 温泉街の外れで高台にあって、静かで良かったです・・・が、たどり着くまでに短いけれどすごい坂が!
 もう少し緩い道もあったけど、そっちは冬場通行止めになるらしい・・・登った道は、冬場は温泉を流して凍結防止をしているらしいが、それでも大きい車は登れないのだそう。

 5室しかないので大浴場はなく、全て客室に温泉が引かれてる。しかも循環加水なしの源泉かけ流し。硫黄泉なので湯の花が壁面にも付いてて、ぬるぬるするのが面白い。
 アメニティは「THANN」のアロマティックウッドコレクションが一揃い。贅沢で良い香り。
 そんななので部屋でゆっくりしたかったのですが、夕ご飯がね、スゴイ長時間なのでした。
 19時にスタートして、終わって部屋に戻ったら22時近く・・・豪奢ではないし、量も多くないと思うのだけれど、野菜が中心で味付けも全体的に良かったので、殆ど食べてしまった。少しずつゆっくりだったので異常な満腹感。
 そうか、こんなに時間掛かるから、夕ご飯は19時スタートが最後なんだ・・・(当初、夕ご飯に間に合わなさそうだったので連絡したら、19時半までなら何とか、と言われた。無事18時に着いて事なきを得た)

 それだけお腹いっぱいになっちゃうと、ちょっと部屋で休んでお風呂に入って、ビール飲むのが精一杯。ゆっくりだらだら、って感じじゃなかったなー
 部屋の冷蔵庫にビールと飲み物がサービスで入っていたのだけれど、ビール2本あったのに、1本しか飲めなかったよ・・・悔しい(笑)

 朝ご飯も洋食だと基本のブレックファーストだけど、蒸し野菜やちょっとした小鉢が付いていたりして、満腹状態から何時まで経っても抜け出せない。
 オマケに食後のデザートとしてフルーツが出て来るし・・・
 他にもサービスとして寝る前のライム水や朝イチにヤスダの飲むヨーグルト(美味い)があったり。とにかく常にお腹いっぱい(どっちも時間ずらして飲用したけど。おかげでこの日の昼ごはん抜いた)

 温泉街から離れているから歩いて散策、みたいなのには向かないけど、人には遭遇しないし(宿の人以外はおばさま3人のグループに食事時に会っただけ)宿内でゆっくりするのには良いところでした。 続きを読む>>

ドアまで!

 朝、会社に着いて車を降りようとしたら、ドアが開きませんでした。
 ちゃんと開けないでドアを押してるのかと思ったのだけれどそんなことはなく、グッと力を込めたら開いた。
 風とか坂でドアが重いのとは違う。重いのは最初だけで、開いてしまうと重さは感じなくて、2回ほど開閉してみたけど、やっぱりなんか変。

 夕方帰る時には感じなくて、直った?と思ったけど、やっぱり怖いので閉店間際のディーラーに飛び込んで診て貰った。
 そしたらなんと!扉の蝶番の部分が摩耗しているそう!!
 そのために扉が本来の位置より1センチも下がっていて、それが当たったり擦れたりして開き辛かったらしい・・・
 修理するしか直す方法はないらしく、出して貰った見積りによると3万円弱なのでお願いすることに。
 ただ、修理に2日ほどかかることと、今週末は用があるので、来週末お願いすることにしました。

 それにしても、まさかヒンジ部分とはねー
 ・・・と思ったけど、13年半ほぼ毎日開け閉てしてれば擦り減りもするか。
 まだまだ悪いところが出て来るだろうから、アリス号貯金でもするかな(苦笑)

あさがお祭に行ったのよ。

 入谷の朝顔まつりに行って来ました。

 前日、明日まで開催していることに気付き、これは行くしかない!ということで、久しぶりに東京まで車でGO!
 首都高乗りたくなくて下道を選択したら迷ったりして(ナビが古いから)面倒くさい思いをしましたが、何とか昼前には入谷へ到着。
 まずは入谷鬼子母神こと真源寺さんにお参り。鬼子母神なので、甥っ子姪っ子の健やかな成長をお願いしました。
 朝顔市の朝顔のメインは4色をあんどんで一鉢に仕立てたもので、変わり種みたいなのはありません。せいぜい朝鮮朝顔とか変化朝顔とかその程度。最近は宿根のヘブンリー・ブルーもたくさん出てます。
 今回西村さんが訪れたのは、団十郎を探すため。
 団十郎は育てにくい品種で種も採りにくいので、当然朝顔市にも出回りません。
 4色立てで団十郎と称しているのは本物ではなく、団十郎カラーな別物。本物の団十郎には覆輪(花の外側の白い部分)がありません。
 一軒だけ覆輪の無いものを販売している店があったのでそこで購入しましたが、これも団十郎ではなく新団十郎です。
 違いは葉っぱ。本当の団十郎はキセ(黄蝉葉)なので黄緑一色ですが、新団十郎はキフセ(黄斑入り蝉葉)なので黄色に白っぽい斑のある葉っぱなのです。
 今年も団十郎は育ててますが、前述の通り採種しにくいので、他の品種と掛け合わせるのにこっちのほうでやろうかな、というところ。

 前日の天気予報ではイマイチっぽい言ってましたが、お日様が出てかなり暑くなってしまったので(見るところも特にないし)さっさと祭りを後にして、神田へ。
 神保町へ寄ってカトリーヌ・アルレー探し。
 ふらっと入った「羊頭書房」さん、SF、ミステリ専門で棚も綺麗に整理されていて、いきなり「21のアルレー」発見。割と綺麗めだし、350円だし良かったです。他にアルレーないか尋ねたら、すぐは出せないけど連絡貰えれば探せる(発掘?)とのこと。親切なのでまた行ってもいいな。
 神保町でミステリ関係と言ったら「@ワンダー」が品揃えの点ではやっぱり一番。実際たくさん置いてたので適当にチョイスして6冊ほど購入(保存状態と値段はイマイチなんだけどね)
 しかし、いつまで経っても神保町の各書店の位置関係が把握しきれない・・・覚える気がないせいだけど・・・いい加減覚えたい(苦笑)
 靖国通りを数本入ると、静かで路駐も多かったので、日曜に来る時は路駐でもいいかも。 続きを読む>>