メダカさんその後。

 初夏から飼っているメダカですが、その後稚魚も順調に成長し続け、今は1~3センチくらいの大きさです。
 あまり死んで減らなかったようで、現在100匹くらいいそう。数えられないから判らないけど。
 夏の終わりに16号(50センチくらい)と言う巨大な睡蓮鉢を買いましたが、それでも足りず、秋の終わりに16号鉢をもう一つ増やしました・・・
 さらに夏に死滅させたヌマエビも、鉢が大きくなって水温が安定するはずだ!と、再度チャレンジ。ミナミヌマエビを2鉢で60匹ほど入れました・・・
 オマケに汽水域でしか繁殖しないというので、イシマキガイも30匹程入れた。
 より一層大所帯。

 で、その後わりと安定していたのですが、1週間くらい前に1匹親メダカが死んでしまいました。
 何でかな、やっぱり大所帯すぎるからかな、と思ったのですが、何だか死んだメダカの体に薄膜のようなものがあって、もしかして・・・と思って検索したら白カビ病っぽい。
 でも弱っていなければ罹る病気ではないようで、たまたま喧嘩したり、水換えの時にでも傷付けてしまったかな、と思い、悲しいけど他のは大事にしていこう・・・と思ったのです。
 ところが、その数日後、夕方になって再び発病したのを発見。
 2匹+怪しいかな?というのが1匹。
 慌てて隔離して、室内で塩水浴。
 翌日ついに小型の水槽買いました。ヒーターも買いました・・・
 心配しながら帰ったらまだ生きてたけど、かなり進行していて薬浴を初めて少ししてまず1匹が死んでしまい、その翌日にはもう1匹も駄目だった。
 怪しいと思っていたのは鱗がちょっと荒れてるだけみたいで、今のところ発病していない。
 しかしその後も発病しているのや死んでいるのが見つかり、もう何匹殺したかわからない・・・1匹だけ発病初期に発見することが出来、今は水槽に鱗が荒れているのと、その1匹が泳いでます。 続きを読む>>