<< ドームとお泊まり。 | main | 世界で一番愛してる。 >>

和物買い物天国

 東京にいる間に色々色々お買い物をしました。
 特に着物関係が酷い有様。

 まず、土曜日に一番に行ったのが、四谷にある足袋の「むさしや」さん。
 四谷駅から徒歩数分(下駄履きで!)の住宅地の中にある小さいお店で、白い暖簾をくぐり狭い間口を上がると、1畳くらいの店先でおじさんが足のサイズを測ってくれます。
 見ただけで親指が発達しまくっている西村さんの特殊な足には細型の足袋。既製の安足袋だと、踵を合わせると親指がきついですが、これは踵も親指もピッタリ。但しやはり人差し〜薬指は余りまくり。
 これはもうしょうがない・・・あとはお誂えしか道はありませんからね。でも誂えは高いし、手なんて出ないよ、と思いながらも一応値段を聞いてみる。するとまず2足で18,000円と言われました。
 18,000円!!
 安い!!
 2足だから、1足9,000円と考えると高いですが(9千円の靴下、と考えると無茶苦茶だよねぇ)まず型を起こして1足作り、それを自分で洗濯して縮み具合や修正部分を伝え、2足目を正式に作る、というもの。勿論3足目からは既製の値段に少し足したくらいで出来るという懐に優しいシステム。
 他店だと大体10足から、と言うのが多くてそうすると10万くらい掛かるのでなかなか手が出ないのです。

 折しも昨日ボーナスがちょっとばかり出て、今日はお財布に万札が何枚か入っている。
 今まで散々靴で苦労してきた。
 夏に足袋を自分で作ったけど、あんな大変な思いもう面倒だ。
 色々頭を巡ったけど、一番の決め手は履き心地。
 さっき既製の足袋を履かせて貰って、余っている部分はあるものの、親指や足の幅にはとても気持ち良くフィットしたのです。勿論ただの綿で、ストレッチなんかじゃありません。今まで履いて足袋って、ストレッチじゃなければ硬くて疲れてしまうのが当たり前だったんだけど、良い足袋ってそんなこと無いんだなぁ、と思ったから。誂えたものでなくてもこれだけ気持ちいいんだもの、きっと誂えは本当に良いんだろうな・・・と思ってしまったのです。
 結局、お願いしました。
 もう一度丁寧に足のサイズを測って貰うと、おじさんは右の腰が悪くないか?とか運動が苦手でしょう、とか色々お話してくれました。腰は悪くないけど、たまに右ふくらはぎはしくしく痛くなったりします(神経痛か?)
 勿論運動は苦手ですよ(笑)
 足だけで判っちゃうって、プロって凄いなあ・・・
 出来上がるのは2月だそうでまだ間がありますが、これで披露宴は素敵な足袋で行けるわ(嬉)
 またスゴイのは、足袋の洗濯は洗濯機か、それは全自動かと聞かれたこと。ちゃんと縮みも考えて作るそうです。
 ホントにスゴイ。

 日、月曜はおじさんに言われた通り、足袋の指の余っている部分には脱脂綿を詰めました。指が余っているとそちらは力が掛からなくて、ピッタリの方にだけ力が掛かってしまい痛くなるのだそうです。たしかにずっと痛かった(笑)
 おかげで凄く足が楽。楽でした。
 おじさんありがとう。足袋お願いします。
 足袋や足に悩んでいる人はここの足袋、是非ためしてみて下さい。
 月曜日は浅草の散策。
 まずは夏にも行った「長谷川商店」さん。なんか、一回しか行ったことがないのに覚えられてたみたいです・・・髪型が違うから、と言われたけど、判んなくて当然だと思うんですが・・・
 特に買う物もなかったのだけど、色々見せて貰って(アザラシの防寒草履!3万ちょっとだって!欲しい!!)結局下駄を買いました・・・黒塗りで、ちょこっと花柄が入っている右近。それに黒ちりめんに赤いウサギの刺繍が入った可愛い鼻緒をすげて貰う。
 足袋と言い、鼻緒すげと言い、西村さんはやはり職人仕事が好きなのだなぁ・・・手仕事大好き。地道に物を作っている人大好き。
 で、今日履いている2枚歯の下駄も大好きだけど、歩きやすさはやっぱりこっちでした。すげー楽。
 出来上がったばかりを履いて帰る、というとお店の人もちょっと嬉しそうなのがこっちも嬉しかったです。
 あ、爪皮も買いました。これを見本に頑張って作ろうっと。

 浅草寺を詣でた後、kaoちゃんが見せてくれた雑誌に載っていた手拭い屋さん「ふじ屋」さんと「染の安坊」さんを梯子。「ふじ屋」さんでは椿の手拭い、「安坊」さんでは出世戌と紫の蜘蛛のを購入。出世戌は干支てぬぐい。張り子のこま犬の可愛いヤツで、頒布会用のエンジ一色のヤツは既に持ってます。今日買ったのはカラーの一般売りの物。それと蜘蛛は前から欲しいと思っていたヤツ・・・黒にしようかと思ったけど、友達の誕生日にあげたので自分のは紫にしてみた。
 そういえば、手拭いなんてあげて使ってくれているのかしら。普通にハンカチみたいに使ってくれれば良いんだけど・・・剣道部だったそうなので手拭いの扱いはわかっているだろうけどさ。
 閑話休題。「安坊」さんではスタッフさんとちょこっとお話しさせて貰って、ついでにオマケをして貰ってしまいました。へへ、また行きますよ。西村さんを手拭い好きにしてくれたのはここのお店だもん。
 二軒ともとても良い手拭い屋さんだったけど、「ふじ屋」さんはちょっと知らない人、覗くだけ、と思っている人は入りにくいかも。「安坊」さんは戸口が開けっ放しで、(買わなくても)ふらっと入ってふらっと出られる感じ。
 でも「ふじ屋」さんも会計の時に「宮沢りえさんもこの柄気に入っているんですよ」と声を掛けてくれました。ははぁ、宮沢りえちゃんと好みが一緒ですか、わたし(笑)

 そして何故かリサイクル着物のお店に吸い込まれてしまい、絞りの羽織を買ってしまいました。だって裄もずいぶんあるんだもん(若干短くはあるが、許される範囲)
 ピンクと赤と迷いましたが、赤の方が裄も丈もあったから。ちょっと帰りの電車の中で「やっぱりピンクにすれば良かったかな・・・」と思ったけど(笑)
 購入する段階になって、店が「たんす屋」さんだと知りました・・・まぁ、地元だとあまりサイズ出てこないしね。
 5,250円でした。

 ずっと金魚模様のを使っていて、さすがに寒々しいので新しいがま口を購入。
 これは仲見世の「かづさや」さん。おばちゃんに「可愛い半襟ね」と褒められました。えへへ。
 今日はkaoちゃんが着付けてくれたので、衿がいっぱい見えているからね〜♪

 むっちゃ買いましたよ。他にも「犬印鞄製作所」でブックカバー(名前入り)も買ったし。
 お土産も色々買ったし(土曜日にはカメラのレンズも買っているしな)いっぱいお金を使ってしまったなあ・・・まあいっか(だから貯まらないのですよ)

Comments

Comment Form

日本語を含まないコメントは書き込めません。
だって読めないもん・・・ごめんね。

Remember Me?

Trackbacks

スパム対策のため、内容を確認してから掲載しています。
内容の関連性がないものは載せませんのであしからず。